[PR]
2025.02.13 Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕方ないでしょう
2009.04.01 Wednesday
Sound Horizonの限定イベントが有るの知ってますか?一ヶ月ほど前に募集してたんですが…
当 選 し ま し た !
へ、陛下と生電話が出来るらしいですぅうう!やっべー!!
もちろん嘘です。
そんなイベント有る訳無いっす。
エイプリルフールって楽しいですよね。今ならバッシングも甘んじましょう!
てかドビー総受けはないw
想像して気持ち悪くなりますね。
PR
拍手返事
2009.04.01 Wednesday
03/15 SH夢サイト… の方
ありがとうございます!俺もあなたの事が大好きですよ^^(←
03/20 シュウさん
初めまして、わざわざ連絡ありがとうございます。微妙なジャンルを扱っているというのを少々忘れていたようですね…。すぐ変更させていただきました。今後も気をつけます*
03/30 黒楼さん
気に入っていただけたようで嬉しい限りです!もちろん飾っていただいて結構ですので*五万リクも頑張らせて頂きますね!黒楼さんも忙しいでしょうがサイト運営頑張って下さい。
03/31 輪廻さん
あんな作品でもお気にめしたようで、安心しました(^ω^)あまり時間をかけられなかった分、気持ちは沢山込めましたので!輪廻さんの応援に応えられるよう頑張ります。
Overdose Play
2009.03.26 Thursday
学園Moira
おおざっぱメモ
▽冥王
保健医。保健室を我が物顔で牛耳っている。
▽レオンティウス
三年。生徒会長。(敬語キャラ)。頼れる兄貴分で慕われている。でもちょっと頭弱い。
▽エレフセウス
二年。ゴロツキの頭。所謂ヤンキーで生徒会長には何かと反発。妹が大好きだけど照れて隠す。
▽ミーシャ
二年。優等生。蠍先生には目を付けられている?自称夢主の1番の理解者。
▽スコルピオス
国語教諭。気が短い。タバコ。
▽冥府の双子
一年。保健委員。
▽オリオン
二年。エレフの親友。お調子者。
▽ミラ
理事長。姿を見たものは居ない。
▽ズヴォリンスキー
教頭。嫁自慢がうるさい
▽夢主(デフォ:紬:つむぎ)
二年。顔は悪くないが、脳回路が不可解。レオンの妹的存在。実は蠍の姪。
oracle/神託
vassal/臣下
eidolon/理想像、幻
rotten/腐った:冥王
dirge/哀歌、葬儀
orchid/淡紫色:エレフ
soldier/兵士
emperor/皇帝:冥王
picaroon/悪漢
libretto/台本
arbitrament/仲裁
young/若い、未熟な
ごめんね駄目だった
2009.03.26 Thursday
笑ってるんだろうな
下手くそな笑い顔で
Lost in Blue / ナイトメア
ふとした時にナイトメアが聞きたくなります。
やっぱりファンを卒業できてないんだなあ。まだ暫く悪夢さんは準本命が続きそう。
Rulerの時が1番好きだった。悪夢さんがあの頃に戻ったらあるいはまた本命に戻るかも。
何事にも中途半端に冷めきらない自分がもどかしいです。
今現在、アンケートは学園Moiraが一位ですね。気付いたら他と差を付けていて驚きました。
本命は呪われしパロだったのですが、何分最下位ですので笑。需要がなさそうだからまあ暫く辞めときます。
学園Moiraは新連載、というか拍手シリーズという形でやろうかと。シリーズなので決まった話数を超えたらすっぱり終わるつもりです。ごく短めの短編集なイメージで高更新率を目指します!
Moiraに本格的に手を出すのはどきどきするぞ(・ω・)
連載について。
はい、ええ今煮詰まってます(←
一応流れは決めてあるんですが…ストックがもう無いので更新率落ちてます。携帯の調子が悪くて気分も落ちてます(此処まで書くのに5回電源落ちました)
執筆自体調子が乗らないので、リクエストの方も暫くお待ち下さい。申し訳ない…
せめて五万打が来るまでに終わらせたい。
くっそー!インスピレーション降りてこい!!
因みに、今TOAの夢を漁っています。未プレイで話全然分かんないんですが、ジェイドがかっこよいのです!子安!
うーん、アッシュが好きだったはずなんだけど。
黒のマニキュアの謎
2009.03.25 Wednesday
それコラDVDの感想
前後してたりしますが気にしないでください。陛下の衣装しか頭に残っていないので少なめ。
・何か箱が想像より豪華
・神殿、勿体なくて建てれない
・神殿の説明書が何となく面白い
・マトリョーシカ以外と面倒
・冥府の人の紹介、人数多い笑
・双子かわゆいよー
・子ミーシャが月を掴もうと屈んだとき、思わず「パンツ見えるよ!」
・穴掘り人音にぴったり
・馬車のシーンの演技上手かった
・変態神官が予想以上に変態
・「此処が良いのかぁ~?」耳にこびりついた
・ウツさんアップは歳的にNG
・でもいい男
・槍どうやって回してるの?
・やっぱり日本人に金髪は違和感な女神達
・でも大人ミーシャは違和感無い
・何色の女神が誰か判断に一苦労
・ミーシャの斬られるシーン思わず叫んだ
・叫び声が男らしい陛下
・水月は泣けてくる…
・デルフィナ美人
・蠍が若かった…
・星屑を子ミーシャが歌うのかと思って焦った
・超重力が短くて残念
・イベリアテンション上がるー!
・陛下の新衣装にときめいた
・足の細さがやばかった
・触りたくなった
・あの短時間でマニキュアを塗ったのか陛下!?
・クイズ難しすぎる罠
・RomanよりDVD編集が上手い
・見終わった後何故か喪失感
最初から興奮してやばかったっす。
DVDを開ける前に、まず風呂に行き体を清めるという馬鹿(← でも食事中に持ってくる宅配員に文句を言いたい!食事どころじゃなくなった!
布団の中で、左胸に手をあてて国歌を歌いながら「自分馬鹿だな」とつくづく思いました。まあ楽しけりゃいいか。