[PR]
2025.02.12 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
憎悪の管理人
2011.05.20 Friday
>添付
今日の授業で考えたオリキャラ。
男がレイゲン、女がトゥミール(通称トミー)。レイゲンは二丁拳銃で戦う火薬狂い、トミーは縄抜けが得意だけどたいして戦闘能力はない。
レイゲンは他人の復讐を請け負う復讐屋をやっていて、自身も家族を殺した男を探し出し復讐をすることを誓っている。仕事の時に拾われたトミーはレイゲンが復讐を遂げるまで右腕(だと思ってるのはトミーだけ)であろうと考えている。
ここまで考えたはいいけど、ファンタジー要素を入れるかどうかで迷ってます。なんか特殊能力とかあれば派手だけど、こういう話はストーリーで魅せたほうがいいのかなー?
シナリオの勉強をしてからお話を考えるのが楽しくなってきた。でもむっずかしい…
今日の授業で考えたオリキャラ。
男がレイゲン、女がトゥミール(通称トミー)。レイゲンは二丁拳銃で戦う火薬狂い、トミーは縄抜けが得意だけどたいして戦闘能力はない。
レイゲンは他人の復讐を請け負う復讐屋をやっていて、自身も家族を殺した男を探し出し復讐をすることを誓っている。仕事の時に拾われたトミーはレイゲンが復讐を遂げるまで右腕(だと思ってるのはトミーだけ)であろうと考えている。
ここまで考えたはいいけど、ファンタジー要素を入れるかどうかで迷ってます。なんか特殊能力とかあれば派手だけど、こういう話はストーリーで魅せたほうがいいのかなー?
シナリオの勉強をしてからお話を考えるのが楽しくなってきた。でもむっずかしい…
PR
comments
trackbacks
この記事にトラックバックする ()